ippon blade×Reganowa コラボセット販売
¥79,000
なら 手数料無料で 月々¥26,330から
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
ippon blade × 森の優びと
受注生産・数量限定10セットでの販売となります。
Regalia × 和
── 天と地、動と静、日本と世界をつなぐ衣 ──
Reganowa(レガノワ)は、ネイティブアメリカンの装い“Regalia(レガリア)”と、
日本文化に根ざす“和(Wa)=調和・円環・精神性”を掛け合わせて生まれた、ippon bladeオリジナルの造語です。
この衣は、身体の感覚に寄り添いながら、所作や姿勢に自然と軸を通すことを意識してデザインされています。
ippon bladeとともに身にまとうことで、身体の中心に一本の軸が通り、
陰と陽、静と動が心地よく調和していく感覚を味わえるウェアです。
Reganowaは、着ることで「姿勢」と「生き方」のバランスを整えていく、日常のための一着。
機能性と美しさを併せ持つ、現代の“機能美ウェア”として誕生しました。
奉納舞や瞑想、トレーニングはもちろん、ファッションとして、
あるいは静かに過ごすひとときにも自然に馴染みます。
シンプルで洗練されたシルエットの中に、動きやすさと静かな存在感が共存する。
そんな、内と外の感覚をつなぐようなウェアです。
〜背面の刺繍について〜
背面にはワンポイントの刺繍を施し、「背守り」のような役割を持たせています。
背中は自分では見えにくく、意識が届きづらい場所。
その背に印をつけることで、身体全体の感覚が調い、自然と姿勢への意識も高まっていきます。
刺繍には、古代文字「カタカムナ」を用いた図柄を採用。
「MIROKU(み・ろ・く)」「ZEN(ぜ・ん)」の文字を抽象化し、金の差し色をアクセントに表現しています。
『カラーバリエーション』
──Reganowa・迦楼羅(かるら)──
火の衣。動の象徴。破邪と変容のエネルギー
深い赤と墨色を基調としたこの一着は、神鳥「迦楼羅(ガルーダ)」の名を冠しています。
仏法の守護神にして、毒蛇を焼き尽くす神聖な炎の存在。
身体に宿る火のエネルギーを解き放ち、強く、軽やかに、天地を翔けるような感覚をもたらします。
走るとき、舞うとき、挑むとき。
Reganowa・迦楼羅は、あなたの内なる「力」と「直感」を呼び覚ます一着です。
── Reganowa・那伽(なーが) ──
水の衣。静の象徴。大地とつながるエネルギー
青緑と白を基調としたこの一着は、インド神話に登場する水神「那伽(ナーガ)」の名を宿します。
蛇神として大地と水脈を司り、しなやかさと内なる静寂を象徴する存在です。
この衣をまとったとき、まるで水の流れのように、自然体で、柔らかく、芯の通った身体性へと導かれます。
瞑想、奉納、祈り、そして日常のなかに。
Reganowa・那伽は、静けさと再生の力を秘めた一着です。
──ippon bladeとともに──
これらの衣は、一本歯下駄「ippon blade」と合わせることで真の機能性が発揮されます。
衣と足元がひとつの動作軸をつくり、身体全体が天地のリズムと呼吸を合わせはじめます。
それは、装うことで“動きが変わり”、動くことで“意識が変わる”装束。
ただ美しいだけでなく、あなたの内なる軸を呼び覚ます衣服として、「レガノワ」は生まれました。
ippon bladeの鼻緒は、戦国時代から真田紐を織り続け15代目の京都の真田紐師「江南」の真田紐を使用しています。
【選び方】
Reganowaのウェアは〈2カラー〉、ippon bladeは〈2モデル〉からお選びいただけます。
組み合わせは、以下の4パターンをご用意しています。
▍カラー(衣)
迦楼羅(かるら)|赤 × 墨色
那伽(なーが)|青緑 × 白
▍ippon blade(足元)
MIROKU(ミロク)|歯が高い下駄
ZEN(ゼン)|歯が低い下駄
▍組み合わせ一覧(全4種)
迦楼羅(かるら) × MIROKU
迦楼羅(かるら) × ZEN
那伽(なーが) × MIROKU
那伽(なーが) × ZEN
各セットは、衣とippon bladeを組み合わせたコーディネート提案としてもお楽しみいただけます。
どの組み合わせも限定生産となりますので、お早めにお選びください。
【仕様について】
・洗濯について
洗濯は洗濯機で洗っていただいて問題ありませんが、色落ちの原因になるため洗剤はおしゃれ着用の洗剤をお使いいただくか洗剤を使用せずに洗濯してください。
洗濯後はシワを軽く伸ばして部屋干しでお願い致します。
・素材について
天然素材で肌触り良く、表情の美しい物を選んでおります。
生地の素材は在庫や季節によって変えて制作しております、同じデザインの物でも素材が異なる事がございます。
生地の表情や色も含めて全て一点物として丁寧に仕立ててまいります。
何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
今回の素材は日本の麻100%の物を使っています。
在庫が切れてしまった場合には麻に綿が数パーセント含まれる生地で対応させていただきますが、そちらも国産の生地を使用する予定です。
・染色について
染色は天然由来の染料を調合して染色しております。
場合により染め上がる色が多少異なる事がございます。
まだらやむらは偶発的にできてしまう場合もございますのでご了承をくださいませ。
天然由来のため多少の色落ちは自然な事ですのでご了承をくださいませ。
・真田紐について
写真のカラーは限られた数になりますので、ご注文のサイズにより足りなくなる場合がございます。
その場合は、既存の真田紐の中からお選びいただきますがご了承くださいませ。
【サイズの測り方について】
・身長(または希望着丈寸法)
着丈は首の背中心(襟の付け位置)から希望の着丈仕上がり寸法までの数値になります。
計測が難しい場合はワンピースなどから測っていただくと簡単です。
身長から標準の数値にお作りする事も可能ですが
丈のサイズにご希望がある場合は計測をお願い致します。
・裄丈
裄丈は首の背中心から希望の袖仕上がり寸法までの数値になります。
計測が難しい場合はシャツなどを参考に測っていただくと簡単です。
・素足の実寸
ippon blade は、下駄の台座から足先と踵が少しはみ出る履き方がベストなバランスになるよう設計されています。
裸足になり、カカトの端から爪先の一番長い指の先端までを裸足で計測した時の実寸を測ってください。素足の実寸に最適なサイズの下駄をお届けいたします。
【商品のお届けについて】
・ippon bladeはご注文から約1ヶ月でお届けいたします。
・Reganowaは、ご注文から約2ヶ月でお届けいたします。
それぞれの工房からお客様のお手元にお届けさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
========
▪️創り師/森の優びとさんについてはこちら
https://www.instagram.com/morinoyuubito/?hl=ja
========